
龍ヶ崎市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装リフォーム工事


茨城県龍ヶ崎市で築13年のお家の屋根塗装・外壁塗装工事が完工致しました。
【お客様のご要望】:築13年になりました。所々に外壁の剝がれが出てきたので塗装を検討しています。現状のデザインは残したいです。また、ピカピカがあまり好みではないので、艶を落とすことは可能でしょうか。
【ご提案】:お問い合わせありがとうございます。外壁を確認したところ木目調のサイディングボードでした。所々剝がれは確認できましたが、塗装前に補修(色付け)で対応をさせていただきます。今回は艶を落としたたクリヤー塗装にてご提案をさせていただきます。
工事の概要
住所 | 茨城県龍ヶ崎市 |
---|---|
施工内容 | #外壁塗装 #屋根塗装 #軒天塗装 #雨樋塗装 #破風板・鼻隠し塗装 #ひさし塗装 #水切り塗装 #コーキング工事 #ベランダトップコート #光触媒トップコーティング |
工期 | 約3週間 |
築年数 | 約13年 |
使用商材・建材 | ●外壁塗装(2回塗り) メーカー:菊水化学工業 塗料:キクスイSPパワーフッ素クリヤー(3部艶) 期待耐用年数:15年~18年 ●屋根塗装(3回塗り) メーカー:KFケミカル 塗料:セミフロンルーフⅡ 色:コーヒーブラウン 期待耐用年数:15年~18年 ●コーキング メーカー:オート化学工業 材料:オートンイクシード 期待耐用年数:~30年 ●付帯部塗装 メーカー:KFケミカル 塗料:セミフロンマイルドⅡ(4Fフッ素塗料) |

施工完了

施工完了:大屋根
傷んだ屋根もピカピカの屋根になりました✨
外壁塗装の施工写真
施工前の様子
施工中の様子
施工中の様子

使用材料
→コーキング材料
(メーカー期待耐用年数が~30年という高耐久のコーキングです。)
施工中の様子

既存のコーキング撤去
※薄皮と言われる、細かいところまでしっかりと除去しました。これを取らないとコーキングの密着性が悪くなってしまいます。)
施工中の様子

目地コーキング:プライマー塗布
(外壁とコーキングを密着させる為の接着剤です。とても重要な工程です。)
施工中の様子

破風板の繋ぎ目:プライマー塗布
(外壁とコーキングを密着させる為の接着剤です。とても重要な工程です。)
※破風板の繋ぎ目もしっかりとコーキングを行います。
施工中の様子

外壁クリヤー中塗り
(中塗りの時点では、10部艶のクリヤー塗料を使用しました。これは、上塗りの3部艶がむらにならないようにする為です。)
施工中の様子

破風板ケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

破風板下塗り
(通常は2回塗りが多いいですが、弊社は痛みやすい個所は強化シーラーを塗り、より耐久性を強くしています。)
施工中の様子

雨樋・鼻隠しケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

水切りケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

ベランダ床ケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

ベランダ床アセトン拭き
(油分を取るためにアセトン拭きを行いました。とても重要な工程です。)
施工中の様子

光触媒トップコーティング施工
(無事に完了検査も完了し、最後の仕上げのトップコーティングです。)
屋根塗装の施工写真
施工前の様子
施工中の様子
施工中の様子

棟板金・雪止めケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
担当者からお客様へ