飛んでいきます!
飛んでいきます!

[受付]9:00~19:00 [定休]月曜日 メール・LINEは24時間受付中!

[受付]9:00~19:00 [定休]月曜日

施工事例

つくば市 T様邸 屋根塗装リフォーム工事

茨城県つくば市でセキスイハイムの屋根塗装工事が完工致しました。

【お客様のご要望】:築32年のセキスイハイムの建物です。中古物件を購入しましたので屋根塗装を検討しています。できる限り長持ちをさせたいです。地元の業者でハウスメーカーの実績があるということでしたのでお問い合わせをしました。

【ご提案】:お問い合わせありがとうございます。現地調査の際にドローンにて屋根の調査をさせていただきました。現状、屋根の色褪せ、板金部のさびが確認できました。弊社おすすめの長持ち塗料にてご提案をさせていただきます。

Overview

工事の概要

住所 茨城県つくば市
施工内容 #屋根塗装 #板金の釘の補修 #棟板金交換
工期 約10日
築年数 約32年
使用商材・建材 ●屋根塗装(3回塗り)
メーカー:KFケミカル
  塗料:セミフロンスーパールーフⅡ(高耐久無機塗料)
   色:チャコールグレー

担当者からお客様へ

屋根塗装の施工写真

BEFORE

施工前の様子

屋根:施工前
(色褪せ(変退色)が確認できました。)

施工前の様子

屋根:施工前
(色褪せ(変退色)が確認できました。)

屋根:施工前
(コケやカビが発生していました。屋根を痛める原因となります。)

施工前の様子

屋根:施工前
(コケやカビが発生していました。屋根を痛める原因となります。)

屋根:施工前
(色褪せ(変退色)が確認できました。)

施工前の様子

屋根:施工前
(色褪せ(変退色)が確認できました。)

屋根:施工前
(コケやカビが発生していました。屋根を痛める原因となります。)

施工前の様子

屋根:施工前
(コケやカビが発生していました。屋根を痛める原因となります。)

屋根:施工前
(色褪せ(変退色)が確認できました。)

施工前の様子

屋根:施工前
(色褪せ(変退色)が確認できました。)

板金:施工前
(板金の穴、サビが確認できました。)

施工前の様子

板金:施工前
(板金の穴、サビが確認できました。)

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

使用材料<br />
←屋根下塗り材料<br />
(一般的な塗料よりも、密着力が強い下塗り材を使用しました。)

使用材料
←屋根下塗り材料
(一般的な塗料よりも、密着力が強い下塗り材を使用しました。)

施工中の様子

使用材料<br />
←屋根下塗り材料<br />
(一般的な塗料よりも、密着力が強い下塗り材を使用しました。)

使用材料
←屋根下塗り材料
(一般的な塗料よりも、密着力が強い下塗り材を使用しました。)

使用材料<br />
←屋根上塗り材料<br />
(無機塗料)

使用材料
←屋根上塗り材料
(無機塗料)

施工中の様子

使用材料<br />
←屋根上塗り材料<br />
(無機塗料)

使用材料
←屋根上塗り材料
(無機塗料)

屋根:高圧洗浄<br />
(表面のコケやカビをしっかり落としました。)

屋根:高圧洗浄
(表面のコケやカビをしっかり落としました。)

施工中の様子

屋根:高圧洗浄<br />
(表面のコケやカビをしっかり落としました。)

屋根:高圧洗浄
(表面のコケやカビをしっかり落としました。)

雨どい中:高圧洗浄<br />
(雨どい中の汚れも洗浄をしました。)

雨どい中:高圧洗浄
(雨どい中の汚れも洗浄をしました。)

施工中の様子

雨どい中:高圧洗浄<br />
(雨どい中の汚れも洗浄をしました。)

雨どい中:高圧洗浄
(雨どい中の汚れも洗浄をしました。)

板金部の防水処理<br />
(※板金を止めている釘の上にコーキングにて防水処理を行いました。これは雨が入らないようにする為と、釘が抜けてこないようにする為の重要な工程です。)

板金部の防水処理
(※板金を止めている釘の上にコーキングにて防水処理を行いました。これは雨が入らないようにする為と、釘が抜けてこないようにする為の重要な工程です。)

施工中の様子

板金部の防水処理<br />
(※板金を止めている釘の上にコーキングにて防水処理を行いました。これは雨が入らないようにする為と、釘が抜けてこないようにする為の重要な工程です。)

板金部の防水処理
(※板金を止めている釘の上にコーキングにて防水処理を行いました。これは雨が入らないようにする為と、釘が抜けてこないようにする為の重要な工程です。)

棟板金ケレン<br />
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)

棟板金ケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)

施工中の様子

棟板金ケレン<br />
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)

棟板金ケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)

棟板金下塗り(さび止め)

棟板金下塗り(さび止め)

施工中の様子

棟板金下塗り(さび止め)

棟板金下塗り(さび止め)

屋根下塗り<br />
(白色)

屋根下塗り
(白色)

施工中の様子

屋根下塗り<br />
(白色)

屋根下塗り
(白色)

屋根下塗り<br />

屋根下塗り

施工中の様子

屋根下塗り<br />

屋根下塗り

大屋根下塗り(完了)<br />
※真っ白く仕上がっていますので下塗りがしっかりと効いています。

大屋根下塗り(完了)
※真っ白く仕上がっていますので下塗りがしっかりと効いています。

施工中の様子

大屋根下塗り(完了)<br />
※真っ白く仕上がっていますので下塗りがしっかりと効いています。

大屋根下塗り(完了)
※真っ白く仕上がっていますので下塗りがしっかりと効いています。

大屋根下塗り(完了)<br />
※真っ白く仕上がっていますので下塗りがしっかりと効いています。

大屋根下塗り(完了)
※真っ白く仕上がっていますので下塗りがしっかりと効いています。

施工中の様子

大屋根下塗り(完了)<br />
※真っ白く仕上がっていますので下塗りがしっかりと効いています。

大屋根下塗り(完了)
※真っ白く仕上がっていますので下塗りがしっかりと効いています。

屋根中塗り

屋根中塗り

施工中の様子

屋根中塗り

屋根中塗り

屋根中塗り(完了)<br />
※下塗りがしっかりと効いていますので、中塗りの時点で艶がすごいです。

屋根中塗り(完了)
※下塗りがしっかりと効いていますので、中塗りの時点で艶がすごいです。

施工中の様子

屋根中塗り(完了)<br />
※下塗りがしっかりと効いていますので、中塗りの時点で艶がすごいです。

屋根中塗り(完了)
※下塗りがしっかりと効いていますので、中塗りの時点で艶がすごいです。

屋根上塗り

屋根上塗り

施工中の様子

屋根上塗り

屋根上塗り

屋根上塗り(計3回塗り、完了)

屋根上塗り(計3回塗り、完了)

施工中の様子

屋根上塗り(計3回塗り、完了)

屋根上塗り(計3回塗り、完了)

AFTER

施工後の様子

屋根:施工完了<br />
艶も出て防水性もバッチリです✨

屋根:施工完了
艶も出て防水性もバッチリです✨

施工後の様子

屋根:施工完了<br />
艶も出て防水性もバッチリです✨

屋根:施工完了
艶も出て防水性もバッチリです✨

屋根:施工完了<br />

屋根:施工完了

施工後の様子

屋根:施工完了<br />

屋根:施工完了

屋根:施工完了

屋根:施工完了

施工後の様子

屋根:施工完了

屋根:施工完了

屋根:施工完了

屋根:施工完了

施工後の様子

屋根:施工完了

屋根:施工完了

PROFILE

担当したスタッフ

高橋 慶太
高橋 慶太
安い!速い!長持ち!と言っていただける外壁・屋根塗装をご提供します!