
つくば市 N様邸 屋根塗装・外壁塗装リフォーム工事


茨城県つくば市で築11年のグランディハウスのお家の屋根塗装・外壁塗装工事が完工致しました。
【お客様のご要望】:築11年になりました。築10年が過ぎ外壁と屋根塗装を検討しています。塗料は汚れに強い塗料を希望します。お見積りをお願いいたします。
【ご提案】:お問い合わせありがとうございます。現地調査の際に北面の外壁の汚れが確認できました。塗装後は少しでも長く綺麗な状態を保てるように、一般的な塗料よりも汚れに強い塗料をご提案させていただきます。
工事の概要
住所 | 茨城県つくば市 |
---|---|
施工内容 | #外壁塗装 #屋根塗装 #軒天塗装 #雨樋塗装 #破風板・鼻隠し塗装 #シャッターBOX #水切り塗装 #コーキング工事 #ベランダトップコート |
工期 | 約3週間 |
築年数 | 約10年 |
使用商材・建材 | ●外壁塗装(3回塗り) メーカー:アステックペイント 塗料:超低汚染リファインSI-IR 色:クールホワイト(白色)、ウィザードコッパー(黒色) 期待耐用年数:15年~18年 ●屋根塗装(3回塗り) メーカー:KFケミカル 塗料:セミフロンルーフⅡ 色:チャコールグレー 期待耐用年数:15年~18年 ●コーキング メーカー:オート化学工業 材料:超耐シーラーTF2000 期待耐用年数:~20年 ●付帯部塗装 メーカー:KFケミカル 塗料:セミフロンマイルドⅡ(4Fフッ素塗料) |

施工完了

施工完了
膜厚のついたピカピカの屋根になりました✨
外壁塗装の施工写真
施工前の様子
施工中の様子
施工中の様子

使用材料
→コーキング材料
(メーカー期待耐用年数が~20年という高耐久のコーキングです。)
施工中の様子

既存のコーキング撤去
※薄皮と言われる、細かいところまでしっかりと除去しました。これを取らないとコーキングの密着性が悪くなってしまいます。)
施工中の様子

目地コーキング:プライマー塗布
(外壁とコーキングを密着させる為の接着剤です。とても重要な工程です。)
施工中の様子

破風板の繋ぎ目:プライマー塗布
(外壁とコーキングを密着させる為の接着剤です。とても重要な工程です。)
※破風板の繋ぎ目もしっかりとコーキングを行います。
施工中の様子

2000種の菌に対応添加剤投入
(上塗り塗料と混ぜることにより、カビ・藻類に強くなります。)
施工中の様子

2000種の菌に対応添加剤投入
(上塗り塗料と混ぜることにより、カビ・藻類に強くなります。)
施工中の様子

破風板ケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

破風板下塗り
(通常は2回塗りが多いいですが、弊社は痛みやすい個所は強化シーラーを塗り、より耐久性を強くしています。)
施工中の様子

雨樋・鼻隠しケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

シャッターBOXケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

水切りケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

ベランダ床ケレン
(ケレンとは、塗料との密着を良くするために、専用の道具にて細かい傷をつける下地調整です。)
施工中の様子

ベランダ床アセトン拭き
(油分を取るためにアセトン拭きを行いました。とても重要な工程です。)
担当者からお客様へ